TOP > セミナー一覧 > セミナー詳細
Seminar
オンラインリアル開催
『対話型アプローチ(エンボディメント)「挑戦」する組織に「変化」させるには』実践編
心理的安全性と幸福心理学(ウェルビーイング)のメカニズムをゲシュタルト療法の理論と実践を通して体験する
開催予定の日程一覧
一般申込2022/06/18 10:00-17:00
2022/06/19 10:00-17:00
セミナー概要

#前回満員御礼となりました理論編に引き続き、実践編を開催します。
#実践編でも理論の解説は行いますので、実践編のみの参加も問題ありません。

対話型アプローチ(エンボディメント)は心理療法であるゲシュタルト療法をベースにした、個人及び組織に働きかけができるアプローチです。

対話型アプローチを使えば、相手を説得することなく変化を起こすことができます。その応用範囲は1on1の個人面談からチーム、そして組織まで幅広く応用することができます。

・1on1やコーチングを実施しているものの、なかなか成果が上がらない
・リーダーとしてグループに働きかけをしているものの、空回りしてうまくいかない
・組織の問題は見えているのに、どうアプローチしたらいいか分からない
・リーダーとして頑張るのに疲れてしまった

このようなお悩みをお持ちであれば、このワークショップで解決のヒントが得られるはずです。

ゲシュタルト療法の特徴は、相手の思考にアプローチするのではなく、身体にアプローチすることによって思考の壁を突破し、本人に気づきを与え、自らの変化を促します。

たとえば、相手や組織を変えようとして、下記のような壁にぶつかったことはないでしょうか。

・いくら説明をしても理解してもらえない
・相手が頑固で考え方を変えてくれない
・何をしても抵抗にあってしまう
・その場では「分かりました」と言うのに、また同じことが繰り返される

説明だけで相手が変わってくれればいいのですが、何度話しをしても変化が起きず困ってしまうことがあるはずです。

論理的に相手の思考を変えようとすると、心理的に殻に閉じこもってしまうことがあります。そういった時には、身体的なアプローチが必要になります。このアプローチのしかたを対話型アプローチ、エンボディメントとよんでいます。

論理に頼らないということは、言葉で説明するのが難しい領域ということになります。言葉ではなく、実際に感じてみないと対話型アプローチの神髄を感じることはできません。

このワークショップはリアル開催で行うことにより、実際にその場で体験をし、味わうことにより、職場で実践できることを目的としています。書籍では学習できない学びが、このワークショップでは得られるはずです。

オンラインと同じく、今回もゲシュタルト療法の第一人者である百武さんと大槻のダブル講師で行います。
ゲシュタルト療法の神髄を百武さんが、ビジネスとのつながりを大槻が解説します。

心理療法が初めてという方にも、裏側で起きている心の動きについて解説しますので、安心して参加できます。

ご自身の影響力をさらにレベルアップさせたい方は、ぜひお越しください。

具体的内容
下記は、2日間に分けてお伝えする内容の一覧です。予告なく変更される可能性がございますので、予めご了承ください。

1.相手ではなく、自分に気づく
  〜Use of Selfを実践する〜
 ・気づきの3つの領域
 ・自分の体を感じる(エンボディ)
 ・「今、ここ」に集中をし対話の準備をする

2. 会話と対話の違いに気づく
  〜真の対話を実践する〜
 ・コンタクト(相手とつながる)
 ・ポリヴェーガル理論(医学的に体に起きていること)
 ・コンタクトバウンダリー(他人との境界線)
 ・我と汝(対話の基本哲学)
 ・気づきを与える質問(探求的な質問)
 ・エンボディーリスニング

3. チームで起きていることに気づく
  〜組織への応用〜
 ・変容の逆説的理論(受容から変化を起こす)
 ・場の理論(フィールドセオリー)
 ・未完了な事柄(変化を止めているもの)
 ・図と地(固着しているものを剥がす)

ワークショップは理論と実際に体験をするワークと交互に行いながら進めていきます。

デモワークは百武さんによるワークの後、大槻によるインタビューを実施します。
ゲシュタルト療法を全く知らない方は、初めて見た時に「やらせ」とか「シナリオがある」といった誤解をする方が大勢いらっしゃいますので、インタビューを通して、ゲシュタルト療法で何が起きているのかより理解できるようにします。
こんな人におすすめ
・心理的安全性を実践しようとするものの、なかなかうまく実現できず困っている方
・社員や組織を変化させたいと思っているものの、なかなか変わってくれず困っている方
・心理療法をビジネスに応用する方法を知りたい方
・ゲシュタルト療法をベースにした組織開発をどのように実践したらいいのか、理解したい方
お申し込みにあたり、ご留意いただきたいこと
既に組織開発、人間関係トレーニング、リーダーシップなどを学ばれて実践している方が、ご自身のアプローチを改善するヒントを得るための内容となっています。

百武さんによるデモワークとして個人ワークを随時行います。個人ワークは希望者のみ行いますので、希望される方は当日お申し出ください。

百武さんによるデモワークを行いますが、治療やメンタルヘルスの改善を目的としておりません。あくまでもゲシュタルト療法を理解するために行われます。

理論編として既にオンラインワークショップを行っていますが、参加されていない方も理解できる内容で行いますのでご安心ください。

また、心理療法そのもののトレーニングコースではございませんので、ご希望の方はゲシュタルトネットワークジャパンが主催する講座にお申し込みください。
講師プロフィール
百武 正嗣
ゲシュタルトネットワークジャパン代表
• 中央大学理工学部卒。
• カリフォルニヤ州立大学大学院心理学学科卒。
• NPO法人GNJ(ゲシュタルトネットワークジャパン)理事長
• 日本フェルデンクライス協会理事
ゲシュタルト療法をパールズ夫妻の弟子であるポーラ・バトム博士(Paula Bottome Ph.D) に学ぶ。ポーラは1985年に来日し、ゲシュタルト療法を広めるためにGNPRを設立する。その事務局を引き受ける。2001年にポーラが亡くなった後を引き継ぎ、現在のNPO法人GNJをポーラの弟子である人たちと設立し普及に努める。また、2003年から全国のゲシュタルトセラピストの連絡協議会を開催した。
日本ゲシュタルト療法学会を設立2010年に設立し、理事長を6年間務め広く一般へのゲシュタルト療法の普及を行った。
• 中央大学理工学部卒。
• カリフォルニヤ州立大学大学院心理学学科卒。
• NPO法人GNJ(ゲシュタルトネットワークジャパン)理事長
• 日本フェルデンクライス協会理事

書籍
「気づきのセラピー―はじめてのゲシュタルト療法」
「エンプティチェア・テクニック入門―空椅子の技法」
「ライオンのひなたぼっこ」
大槻 貴志
企画経営アカデミー株式会社代表取締役 ゲシュタルト療法士(ゲシュタルト療法学会評議員) U25スタートアップ起業塾塾長 起業支援プラットフォーム「DREAM GATE」認定アドバイザー
・ 1991年 早稲田大学入学
・ 1995年 キヤノン株式会社入社
・ 1999年 キヤノン株式会社退社
・ 1999年 イベントプロデューサー業を開始
・ 2002年 ピクセルクラフト社設立
・ 2003年 私塾、企画塾を開始
・ 2008年 企画経営アカデミー社設立
・ 2014年 ゲシュタルト療法修了
新規事業立ち上げの麻薬にとりつかれた中毒者。大学時代から人間心理オタクとなり、ビジネスにおける無用なストレスを無くすことをミッションとし、新規事業に誰もが取り組める社会を目指す。

1995年にキヤノンに入社。工場経営者育成コースに配属され、3年間リーダーシップに関するトレーニングを受ける。

2002年にITベンチャー、「ピクセルクラフト社」を設立。資生堂、ソニー、パイオニアやセガといった大企業と直取引でコンサルティングやデジタルコンテンツを提供できるところまで成長。しかしながら10年目にワンマン経営から組織崩壊を起こし赤字に転落。企業における組織作りの大事さに気づく。

IT業と並行して立ち上げた私塾からは、日経ビジネスに取り上げられる起業家など、シリコンバレーはじめ国内外で活躍する起業家を輩出する。30代で上場企業の部長に就任したり、新規事業を任される卒業生も多数現れ、塾の成果を実感する。

2008年に塾で得た知見を元に企画経営アカデミーを設立し、本格的に新規事業の支援事業を始める。個人支援では現在までに3,000人以上の起業志望者と会い、300人以上の支援を実施。
法人向けには組織開発のサービスを実施。組織が変わらなければ新規事業は生まれないという理念のもと、単なる新規事業のコンサルティングではなく、人材開発を通した新規事業の支援を行っている。

▶出版実績
・マネして完成!事業計画書(技術評論社)
・まずは1人で年1000万円稼ぐ! 個人事業のはじめ方(明日香出版)
・社内新規事業コンパス――イノベーションを起こすための[リレーショナルスタートアップ]の技法(技術評論社)
セミナー料金一般料金 44,000円(税込) オンライン講座とのセット割引き 3,3000円(税込)
定員15人
会場渋谷区 代々木 企画経営アカデミー会議室(予定)
受付時間開始時間の15分前から
対象・企業内で戦略人事を担当されている方
・コンサルタントとして顧問先の組織活性を行っている方
・組織開発に関する学習をしている方
・その他、ご自身の組織を持っており、組織運営に困っている方
備考・オンライン講座を既に受講された方には特別割引き料金がございますので、そちらをお申し込みください
・本講座のオンライン開催予定は現在のところございません。
キャンセル規定▶キャンセル料
・開催30日前~14日前 受講料の10%
・開催13日前~3日前  受講料の50%
・開催2日前~当日 受講料の100%

▶注意点
・お申し込みの受講をキャンセルされる場合には問合せフォーム、もしくはe-mailでご連絡ください。
・理由の如何に関わらず、ご自身の都合によりキャンセルされた場合はキャンセル規定の対象となります。
・返金時の振込手数料、決済手数料はお申込者のご負担となります。
・申込者ご本人が参加できなくなった場合に、別の方が代わりに参加することは可能ですので、その際には事務局までご相談ください。
・特定地域の活動自粛などが発生した場合でも、講座が開催された場合にはキャンセル規定の対象となります。
・弊社の都合により開催ができなくなった場合には、全額返金いたします。
・止むを得ない理由により開催が延期になった場合には、返金もしくは振り替え受講を確認のうえ、対応いたします。
申し込む
このページの topへ