TOP > セミナー一覧 > セミナー詳細
Seminar
オンラインリアル開催
『対話型アプローチ(エンボディメント)「挑戦」する組織に「変化」させるには』
心理的安全性と幸福心理学(ウェルビーイング)のメカニズムをゲシュタルト療法の理論と実践を通して体験する
開催予定の日程一覧
オンライン開催2022/03/17 19:30-22:30
2022/03/30 19:30-22:30
2022/04/20 19:30-22:30
2022/05/10 19:30-22:30
セミナー概要

満員御礼!

ゲシュタルト療法の理論を、心理療法になじみの無いビジネスパーソンに向けて分かりやすく解説します。

心理的安全性や幸福心理学といった話題のキーワードについて、どのようにしたら実現できるのか、そのメカニズムについて理解できるようになります。
ゲシュタルト療法が実践している対話型アプローチを知ることにより、ご自身が抱えている組織やクライアントの問題解決を実現することができます。

ゲシュタルト療法は、数多くある心理療法の中でも身体感覚に着目をし、対話によってクライアントに気づきを与え、最終的にはクライアント自身の幸福度(Well Being)を上げることに寄与します。

非常にパワフルな心理療法である一方で、理論よりもファシリテーターのあり方を重視するため、学ぼうとすると難解で、誤解を多く生む心理療法でもあります。

ゲシュタルト療法を深く学ぶと、そこには哲学があり、何十年にもわたる実験の上になりたっていることが分かります。決して直感的な療法ではなく、データに裏打ちされた理論があるのです。

今回はファシリテーター向けではなく、ビジネスパーソン向けのワークショップですので、一つのテーマについてゲシュタルト療法とビジネス面(職場及び組織)の2面で解説をします。

ゲシュタルト療法についての解説を、日本におけるゲシュタルト療法家の第一人者でありゲシュタルトネットワークジャパン代表の百武さんが、ビジネス面での解説を、ゲシュタルト療法をベースにした新規事業立上げに関する書籍を執筆した、企画経営アカデミー代表の大槻が行います。

このセミナーを受けることによって、実際の職場、組織において何が起きているのか、事象のメカニズムを知ることができます。

今回は、ビジネスにおいて組織やクライアントと関わって、日々問題解決を実践している方を対象としています。

普段から企業の組織や戦略人事、またコンサルタントとして顧問先に関わっているかたは、ぜひお越しください。
ご自身が抱えている課題を解決するきっかけになるはずです。

※ご注意
講座はオンラインセッションからなっています。
6月18日(土)に1日だけ開催予定だったリアル講座は6月18日(土)、6月19日(日)の2日間講座として別途開催予定です。

「オンラインセッションの申込先」
https://kikaku-keiei.com/shop/products/detail.php?product_id=576

開催日時に都合が悪く、オンライン受講できない場合は、開催後1週間は録画視聴することができます。急に受講できなくなった場合でも学習できますのでご安心ください。

具体的内容
オンラインセッションは前半が理論の説明、後半にデモワークを予定しています。デモワークご希望の方はお申し込み後に事前にお聞きします。希望者が多数の場合には抽選とさせていただきます。

デモワークは百武さんによるワークの後、大槻によるクライアントへのインタビューを実施します。
ゲシュタルト療法を全く知らない方は、初めて見た時に「やらせ」とか「シナリオがある」といった誤解をする方が大勢いらっしゃいます。
インタビューを通して、ゲシュタルト療法で何が起きているのかより理解できるようにします。

下記は、オンラインセッションにて4回に分けてお伝えする内容の一覧です。予告なく変更される可能性がございますので、予めご了承ください。


■ゲシュタルト療法概論

・ゲシュタルト療法の成り立ち(歴史)
・ゲシュタルト療法と実存主義の哲学(自己への気づき)

■ゲシュタルト療法各理論

テーマ1「心理的安全性に関わる領域」

▶今、ここ(思考の領域から内部領域(身体感覚へ))
不安や後悔、そして焦りが起きるメカニズムを知り、解放されるために

▶プレゼンス(自分の感覚・感情・フィーリングを信じる)
他人に対して過剰な反応をせずに、自分自身でいられるために
会議においてより多くの意見が活発に出るようにするには

▶コンタクトバウンダリー(境界線)
他人に振り回されず、余計なストレスを感じないようにする

▶役割の層(5層1核)
葛藤が起き決断ができなくなってしまう原因について

▶リレーショナル((コンタクト)
組織とのエンゲージメントを強化するための関係作り


テーマ2:「幸福心理学(ウェルビーイング)に関わる領域」

▶ソマティックアプローチ(身体感覚に意識を向ける)
悩みにとらわれ、行動が起きない時の解決方法

▶自己受容感(トップドッグとアンダードッグ)
ありのままの自分を受け入れ、幸せを感じるために

▶コンタクト(身体性、視野を広げる)
自分の中にこもらず、周りとつながるために


テーマ3:「変化を起こすための領域」

▶変容の逆説的理論(変化を起こす条件)
変化を求めることが変化につながらない
人が変わる時に何が起きているのか知る

▶図と地(figure/ground)
いつも同じ問題にはまってしまうのはなぜか、
問題を固着化せずに解決に導く

▶未完了な事柄(時間と空間を越えて存在する)
いつまでも終わったことを引きずるのはなぜか
次のステップに進むための方策

▶統合(弁証法的手法/異なる意見・感情を大事にする)
ダイバーシティからイノベーションを生む仕組み

▶メリット(抵抗は敵ではなく、エネルギー)
抵抗が起きるメカニズム
どうしたら人は動いてくれるのか

▶実験(試み)
新しい提案をどのようにするか
パターンからの脱却を図る
こんな人におすすめ
・心理的安全性を実践しようとするものの、なかなかうまく実現できず困っている方
・社員や組織を変化させたいと思っているものの、なかなか変わってくれず困っている方
・心理療法をビジネスに応用する方法を知りたい方
・ゲシュタルト療法をベースにした組織開発をどのように実践したらいいのか、理解したい方
お申し込みにあたり、ご留意いただきたいこと
既に組織開発、人間関係トレーニング、リーダーシップなどを学ばれて実践している方が、ご自身のアプローチを改善するヒントを得るための内容となっています。具体的な組織開発の手法のみの紹介はございません。

百武さんによるデモワークを行いますが、治療やメンタルヘルスの改善を目的としておりません。あくまでもゲシュタルト療法を理解するために行われます。
また、心理療法そのもののトレーニングコースではございませんので、ご希望の方はゲシュタルトネットワークジャパンが主催する講座にお申し込みください。
講師プロフィール
百武 正嗣
ゲシュタルトネットワークジャパン代表
• 中央大学理工学部卒。
• カリフォルニヤ州立大学大学院心理学学科卒。
• NPO法人GNJ(ゲシュタルトネットワークジャパン)理事長
• 日本フェルデンクライス協会理事
ゲシュタルト療法をパールズ夫妻の弟子であるポーラ・バトム博士(Paula Bottome Ph.D) に学ぶ。ポーラは1985年に来日し、ゲシュタルト療法を広めるためにGNPRを設立する。その事務局を引き受ける。2001年にポーラが亡くなった後を引き継ぎ、現在のNPO法人GNJをポーラの弟子である人たちと設立し普及に努める。また、2003年から全国のゲシュタルトセラピストの連絡協議会を開催した。
日本ゲシュタルト療法学会を設立2010年に設立し、理事長を6年間務め広く一般へのゲシュタルト療法の普及を行った。
• 中央大学理工学部卒。
• カリフォルニヤ州立大学大学院心理学学科卒。
• NPO法人GNJ(ゲシュタルトネットワークジャパン)理事長
• 日本フェルデンクライス協会理事

書籍
「気づきのセラピー―はじめてのゲシュタルト療法」
「エンプティチェア・テクニック入門―空椅子の技法」
「ライオンのひなたぼっこ」
大槻 貴志
企画経営アカデミー代表
・ 1991年 早稲田大学入学
・ 1995年 キヤノン株式会社入社
・ 1999年 キヤノン株式会社退社
・ 1999年 イベントプロデューサー業を開始
・ 2002年 ピクセルクラフト社設立
・ 2003年 私塾、企画塾を開始
・ 2008年 企画経営アカデミー社設立
・ 2014年 ゲシュタルト療法修了
新規事業立ち上げの麻薬にとりつかれた中毒者。大学時代から人間心理オタクと なり、ビジネスにおける無用なストレスを無くすことをミッションとし、新規事 業に誰もが取り組める社会を目指す。

1995年にキヤノンに入社。工場経営者育成コースに配属され、3年間リーダー シップに関するトレーニングを受ける。

2002年にITベンチャー、「ピクセルクラフト社」を設立。資生堂、ソニー、パイ オニアやセガといった大企業と直取引でコンサルティングやデジタルコンテンツ を提供できるところまで成長。しかしながら10年目にワンマン経営から組織崩壊 を起こし赤字に転落。企業における組織作りの大事さに気づく。

IT業と並行して立ち上げた私塾からは、日経ビジネスに取り上げられる起業家な ど、シリコンバレーはじめ国内外で活躍する起業家を輩出する。30代で上場企業 の部長に就任したり、新規事業を任される卒業生も多数現れ、塾の成果を実感する。

2008年に塾で得た知見を元に企画経営アカデミーを設立し、本格的に新規事業の 支援事業を始める。個人支援では現在までに3,000人以上の起業志望者と会い、 300人以上の支援を実施。
法人向けには組織開発のサービスを実施。組織が変わらなければ新規事業は生ま れないという理念のもと、単なる新規事業のコンサルティングではなく、人材開 発を通した新規事業の支援を行っている。
セミナー料金オンラインのみ 30,000円(税別)
定員20人
会場Zoomでの開催を予定しています
受付時間開始時間の15分前から
対象・企業内で戦略人事を担当されている方
・コンサルタントとして顧問先の組織活性を行っている方
・組織開発に関する学習をしている方
・その他、ご自身の組織を持っており、組織運営に困っている方
備考講座はオンライン講座4回からなっています。
リアルでの講座は別途開催予定です。
※6月18日(土)に1日だけ開催予定だったリアル講座は6月18日(土)、6月19日(日)の2日間講座として別途開催予定です。

開催日時に都合が悪く、オンライン受講できない場合は、開催後1週間は録画視聴することができます。急に受講できなくなった場合でも学習できますのでご安心ください。

キャンセル規定▶キャンセル料
・開催30日前~14日前 受講料の10%
・開催13日前~3日前  受講料の50%
・開催2日前~当日 受講料の100%

▶注意点
・お申し込みの受講をキャンセルされる場合には問合せフォーム、もしくはe-mailでご連絡ください。
・理由の如何に関わらず、ご自身の都合によりキャンセルされた場合はキャンセル規定の対象となります。
・返金時の振込手数料、決済手数料はお申込者のご負担となります。
・申込者ご本人が参加できなくなった場合に、別の方が代わりに参加することは可能ですので、その際には事務局までご相談ください。
・特定地域の活動自粛などが発生した場合でも、講座が開催された場合にはキャンセル規定の対象となります。
・弊社の都合により開催ができなくなった場合には、全額返金いたします。
・止むを得ない理由により開催が延期になった場合には、返金もしくは振り替え受講を確認のうえ、対応いたします。
申し込む
このページの topへ