起業家がピッチ前に知っておくべき事

B本日紹介する記事は、投資をうけるためのピッチのコツ、についてInc.Jessica Stillman氏の記事をお伝えします。

起業して会社を大きくする方法には、大きく分けて投資をうける、融資をうける、という方法があります。スタートアップ起業では投資を受けるという事の方が一般的であり、その投資を受ける為には投資家をうならせるピッチ(短い時間で自身のアイデアをプレゼンする事)をする必要があります。

では、ピッチをする際にどのような事に気をつけてピッチをすればよいのでしょうか。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

“5 Things VCs Want You to Know Before You Pitch”
“ピッチの前に知っておくべき5つの事”

賭けにちかいピッチはあなたのビジネスを売り込む為にチャンスを一発与えます。しかし、他にもいくつかピッチしたい場合は、、よくないですよね?プレゼンテーションの度に完璧なプレゼンをして、ミスを修正して、聞いている人達に「オー」とどうやったら言わせれるか学習したいですよね。

しかし、限られた時間と他のスタートアップの企業が注目している中で、一か八かのプレゼンで勝利を勝ち取る事はできません。自分のピッチを本来そうあるべきくらいまで磨き上げなくてはいけませんし、重要な投資の契約のためにすばらしい印象を残してかつ、リスクを下げないといけません。そのためには、Kauffman財団のアドバイスは参考になります。

さすがにKauffman財団も失敗したピッチのために時間を戻す事はできませんが、彼らは投資家がどんなピッチを好むかを教えてくれますし、起業家がよくする失敗についても教えてくれます。彼らは最近、著名な投資家達である、Mid-Atlantic Angel Investor Group Fund のKaren Griffith Gryga氏、Ben Franklin Technology Partners of Northeastern PennsylvaniaのBob Thomson氏、そしてRobin Hood VenturesのEllen Weber氏が経験した上で起業家達のピッチについての情報をまとめた。その中ではまとめられた10個のヒントの中から、いくつかの点を以下にまとめた。

投資家はあなたのビジネスとその分野を何も知らないと思う事:
ピッチをする上で最も難しい事のひとつは、情報量のバランスを正しくとる事です。どんな製品なのか、なぜ必要なのか、マーケットのどの部分を狙っているのかを、投資家達が理解できる様に完結した形で、かつはっきりと伝えましょう。そして、できる限り簡潔にもしましょう。

製品情報を伝えるだけにはしないようにしよう:
投資家達はあなただ製品を売り込もうとしているとしている事を知っています。また、あなたが緊張している事も知っています。しかし、深夜のテレビで放送している、水を吸い取りまくるタオルや、びっくり機能付きの医療機器を売っているようなCMに出てくるような、自信過剰に聞こえたりする方法で自分を売り込んでしまってはいけません。

賛成をもらった?:
もし製品のプロトタイプがあるならば、それも持っていきましょう。自分の会社が何をやっているかを伝えやすくなります。そして、投資家があなたのビジネスをみにみて理解する助けにもなります。

他のヒントもあるのでさっき紹介した記事に目を通しましょう。さらに、よくあるピッチでの障害になる、あなたが持っていないデータに対しての投資家が質問したときにあなたがすべきこと、などの事項に対してHunter Walk氏のブログに書いた事もピッチする際には追加しましょう。以下の4つのことに慣れることによって事前準備をしていきましょう。

・うそをつかない:
よい投資家というのは、普通は人間の事をきちんと見分けることができるから成功しています。なので、彼らはいろんなピッチをみているから、あなたの嘘をくらいを見分けるくらいの経験は持っています。

・”えーと、ちょっと待って下さい”:
もしもテストをしていないなら、都合のいいデータを持たない事、情報を引っ張りだすために、過去の履歴を絞り出すのはやめましょう。まあ、それも良いかもしれないですけども。ピッチの最中に、メールボックスのデータとにらめっこしながら10分を無駄にしないで下さい。

・教えて下さい:
もし投資家が、あなたの会社に直接関係していない質問をしている時や、もっとよい質問が欲しい場合は、なぜその質問をしているのか質問しましょう。

・フレームワークを段取りしよう:
あなたのビジネスを方程式に変換しよう。例えば、投資家がXという質問をしたら、あなたの方程式のどこにXがあてはまるか、そしてその先には何があるか見せる必要があります。

もっと詳細に書いてあるこのヒントをチェックしてみて下さいね。

 

参照元:5 Things VCs Want You to Know Before You Pitch

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて、どうでしたでしょか。

起業して、会社を大きくするためにはやはり投資を受ける事はよい方法の一つだと思います。しかし、投資家として投資でリターンを得たいので可能性の低いアイデアには投資はしたくありません。

仮にあなたのアイデアがすばらしいものでも、投資家に伝わらないと全く意味がありません。そのような事が起きない様に、また投資家をきちんと味方につけられるようにピッチの際には上の方法を試すのも良いかもしれません。


カテゴリー: 海外起業関係記事紹介 パーマリンク

コメントは停止中です。